4/2 北海道札幌市内 築年数43年アパートを洗浄しました。
3月下旬 愛知県内の医院さんで作業を行ってきました。
水道蛇口をあるお部屋を閉鎖していますと
水道管には汚れが溜まります!!
症状1 赤い水が出る。
原因 配・給水管内の鉄さびが起因し、赤水の継続時間や発生地域により原因が推定できる。
対策 開栓時の水をしばらく捨水するか、色が安定するまで捨水を行う。
それでも止まらなければ配管洗浄か取替をお勧めします。
水栓を急に閉めたときに配管をハンマでたたいているような音がする現象をいいます。
給水管の内部では水が充満して流れています。その給水管につながる水の圧力が急激に上昇し
圧力の波が配管内を往復して、配管、弁、機器類をハンマのように打ち続けて振動させ衝撃音を
発する水撃作用が起こります。
水圧が高く、配管内の水の流れる速度が速く、凸凹があって管内に空気がたまりやすい配管で
水の流れを急に止める器具を使ったときなどに起こることがあります。
ウォータハンマはしばしば配管を破損させたり、継目から漏水したりする事故の原因となります。
ウォータハンマが起こらないようにするには
1 水圧を必要以上に高くしない。
2 配管の途中に空気たまりができないようにする。
3 流れを急激に止まるような器具を使わないことが必要です。
水の味は含まれる成分やその量の微妙なバランスによって決まります。水のおいしさは個人差も大きく
飲んだときの体調や気温などにも左右されます。
水を口に含んだときに感じるにおい、残留塩素が関係しておいしさを大きく左右します。
また、においの原因は、藻類が作り出すかび臭や消毒臭などがあります。
有機物の量が多くなると水の味がわるくなり、ミネラルが少ないと味が淡白になります。
多いとに苦味を感じます。
おいしく飲めるまろやかな水はミネラル分が比較的少ない軟水であります。